大阪府守口市河原町10-15 テルプラザ2F-215
総合整体サロン ブリス
著者
竹谷茂隆
詳しいプロフィールを見る
頚性めまいの原因と治療
以下は、動画の要約になります。より、詳しく解説している動画も併せてご覧ください
めまいにも色々なタイプがあり、それぞれ当院でも対応はしていますが、その中でも当院の専門分野になる頚性(けいせい)めまいについてお話させていただきます。
先ずは、とても詳しく、そして簡潔に説明してくれているサイトが2件ありましたので、そこから引用させていただきます。
頸性めまいとは?
まず1件目ですが、「日本福祉大学付属クリニックさくら」さんのHPからです。
頚(くび)をねじったり伸ばしたりするとめまい感がおこります。頚部の骨や筋肉が頚の運動時に動脈や動脈周囲に分布する自律神経を刺激して起こると考えられています。
頚を決まった方向に動かすと繰り返してめまいが起こり、同時に頭痛、気持ち悪さ、冷や汗なども伴うことがあります。過去に頸部損傷けいぶそんしょうのエピソードがあったり、現在頸椎、頚髄の異常を指摘されていたりする場合は、疑いが強くなります。
2件目ですが、「おくだ脳神経外科クリニック」さんのHPからです。
①頚部交感神経の障害説
頚部には椎骨動脈があり,その周辺に交感神経があります。頚椎の変性が原因でこの交感神経の活動が亢進し生じると言われています。
②頚部固有受容器障害説
頚部の筋肉が過剰な緊張状態になり,筋肉内の筋紡錘という固有感覚受容器が緊張状態となり生じると言われています。
③椎骨動脈循環障害説
頚椎に沿って走行している椎骨動脈が,頚の姿勢により圧迫されたことによる循環不全が原因と言われています。
上記のような事が頚性めまいの原因として言われているものです。
スマホの普及で頚を酷使する時代になっているので,めまいに悩まれている方はもしかすると頚の筋肉も影響しているのかもしれません。
より詳しく説明
以上の二つをより詳しく説明させていただきます。
この中で繰り返し出てくる言葉が、頚椎(首の骨)、頸部(首の部分)、筋肉、動脈、自律神経です。
最初の3つの説明は省かせていただき、動脈についてお話させていただきます。
関係する動脈が2種類あります。2件目で言われていたのは椎骨動脈と言って、こちらになります。
頸椎(首の骨)の横の所に穴があり、そこを血管が通っています。
つまり、とても大事な血管ですので、骨が守っているのです。
そして、もうひとつは頸動脈です。
両方とも、心臓から脳へ血液を送っているとても大事な血管になります。
また、自律神経や交感神経と言う言葉が出てきましたが、自律神経については別動画でどこに有るのかなど詳しく説明しているのでそちらをご覧ください。
頚性めまいの原因
まとめると、頚椎(首の骨)、頸部(首の部分)、筋肉、動脈、自律神経)の5つが頚性めまいを起こす原因部分であり、治療方法や改善のポイントとなる部分です。
つまり、私が考える一番の根本的な原因は「首の骨の歪み」となります。
これらが原因と分かっているのですが、病院では薬の服用が治療となるだけです。
※私は医師ではありませんので、あくまでも当院での考えです。
頚性めまいの治療法と治し方
では、ここから当院での施術方法と改善させる方法をお話させていただきます。
大前提として耳鼻科や脳外科にて脳や血管に異常が無く、頚性めまいと診断された方が対象となります。
来院していただくと、問診表の記入、問診、触診などを行ったあと、カイロプラクティック用ベッドにうつ伏せで寝ていただき、必要に応じて足から首まで筋肉の調整や骨盤、背骨の矯正を行います。
特に首の骨の歪みの矯正は最重要としており、さらに左右の椎骨動脈は頭蓋内で一本の脳底動脈になるのですが、その大本の部分で外部から触れるぎりぎりの後頭骨の矯正や後頭骨下の筋肉をしっかり解きます。
そして、病態により脳脊髄液の流れをよくする施術を行います。
頚性めまいはどれくらいで治るのか?
通院必要回数については、どれだけの期間めまいに悩まされていたか?が一番のポイントになります。
1か月前からの人と半年前からの人では必要回数は大きく変わります。早い人では5回ぐらい、遅い人では10回ぐらい必要になることがあります。
通院ペースは、症状が無くなるまでは、週に1度です。
色々試しても改善しない方は、当院がお役に立てるかもしれません。
詳細ページ:「頚性めまいの料金・症状ページはこちら」
- 08月19日・・・頚性めまい・めまい | 大阪府守口市
- 05月26日・・・めまいと頭痛で大東市の方の治療
- 01月20日・・・片頭痛とめまいの治療を大阪で
- 01月04日・・・めまいと頭痛で大阪市鶴見区から守口市の整体院へ来院
- 03月29日・・・新聞社から取材②大阪の頭痛専門整体&カイロプラクティック